車屋寅次郎ものがたり

全塗装について

2009.04.4

社長ブログ

 

最近お客さんのニーズも多様化し、様々な理由で全塗装することが多くなってきました。

 。

一番の理由はカスタマイズではなく、価格の問題…

 人気車の黒色なんてのはバカ人気で、例をあげるとH15年式オデッセイなんかの黒色は中古市場には5%くらいしかありません。

だが需要は40%はあるでしょう。 とうぜんタマ不足になり、黒の走行が少ない上物は常識ハズレの高値がついたりします。 中には新車買えるのでは?と思うくらいで、このオデッセイの場合、約30万は高くなります( ̄○ ̄;)

 ほんとの話。

そこで苦肉の策が全塗装 。

 我が社の全塗装は、ガンコ職人南がいるので、ほとんどの車の場合、全塗装は、フロントリアバンパー、ボンネット、フェンダー、ドア全て、バックドアを外して行います。 じゃないと、ドアを開けただけで全塗装した車と分かってしまい、仕上がりにもかなりの差ができますね。

 価格は車の大きさや高さによってかなり差がでますが、15〜25万強くらい 塗る色にもよりますがね。 洗車傷がたくさんついた中古車より、ピッカピカの状態で納車されますから気分はいいですね。 価格も同じくらいか多少安くなることがあります。



でも新車からの塗装のほうが強いのも事実ですが、どうしても…とゆう方、こんな手もありますよ

この記事へのコメント

  • hirossei より:

    ウチの車も次回塗ってください。
    (≧3)/歯===33″‘

    オレンジに白のストライプで極めてみたいと思います♪

  • tora より:

    何故白のストライプ???

    そして極めるとは…..

tora へ返信する コメントをキャンセル

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。