車屋寅次郎ものがたり
薄皮たい焼き
2009.03.20
社長ブログ
先日いってまいりました 鍵屋まるちゃんが開いた 薄皮たい焼きのお店『たい夢』
正直義理とかもあるから『まあ顔出してみっかな』的ノリで買いに行ってまあビックリ(」゜□゜)」
本人の容姿や諸行とはまるで正反対な清潔なお店とテキパキと受け答えする従業員 なんと6人もいました
しかも開店時間11時前からお客さんいっぱい!
うちの従業員もすでに知っているほど名前は噂になっているらしく、一度行って混んでいたのであきらめたくらいの盛況ぶり(うらやましい)
なんとか自分の分20個を作ってもらい会社にお土産にしました
そして分析に…
まず種類は三種
北海道産小豆あん
つぶあんにはウルサい私も推奨する適度な甘さと香り これなら中身が多いたい焼きでも甘くどくなく さすがな出来映え
クリーム
なめらかで甘くなくいい感じ 女性向け
そして ジャーマンポテト?(写真)
へ?
たい焼きにジャーマンポテト( ̄○ ̄;)
これがね〜 びっくり初体験なんだが違和感がない 嫁は絶賛してたわ ジャガリコの『ジャーマンポテト味』にそっくり
へんなハンバーガーが150円以上するんなら、こちらのほうがいうだろ。
そしてなんつっても特筆すべきは『皮』 本当に薄い!
ものすごく不思議なんは、この薄さでも表面に中身の黒さが全く浮き出ていなく、焼いてからかなり長時間経っても皮がパリパリなんである 自分なりに分析してみたが、多分使っている粉に粘り気が強い強力粉もしくは別の何かを使っているのでは…
まあ一度食べてみる価値あります
時間をずらしていかないと買えませんよ
場所は小松工業高校横
この記事へのコメント
今日、仕事帰りに寄ってきました。
全種類たべましたがどれもさくさく薄皮でおいしかったです♪
とくにジャーマンポテトは、みんなに好評でした。
(^ー^)~~♪
ジャーマンは意外と女性にうけるよね
おいらはやはり「あんこ」