車屋寅次郎ものがたり

プラスチックsax

2017.09.5

社長ブログ
DSC_2537 DSC_2536

昨夜は白山市ポンポロプーで新しい楽器を試奏させていただきました。名前は「ボノバ」

マウスピースはソプラノsaxくらい。ボディはブラスチックで穴が開いてるリコーダータイプですが、ちゃんとオクターブキーやローキーもあるハイブリットな楽器。リードはプラスチック。
管体はストレートではなくクネクネ曲がっていて、さらに最上部は二ヶ所に別れてる。

吹いてみた感想ですが
全くsaxとは違った楽器で、音は倍音成分が多くてなかなか心地よい。
ただし穴をふさぐのがなかなか難しいので、これは練習が必要なんですが、これがまた表現となり柔らかいですね。
和楽器ね篳篥「ひちりき」みたいな音かなー

ちゃんと練習すれば楽しいやろなー
新しい楽器だから目立つし10,000円ちょっとくらいだからコストパフォーマンスが高い。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。