車屋寅次郎ものがたり

ハードル高い食材

2017.07.2

社長ブログ
DSC_2146 DSC_2147 DSC_2148

けっこう前にとある有名店店主にいただいたピータン

私の記憶だとアヒルの卵を灰だったか灰汁だったかに漬け込んだ、卵の漬け物。
保存食で最終的に粘土みたいなもんで固めるんやったかなー

とにかくなかなかハードルが高く、けっこう独特な匂いを放ち、中には腐ってるんじゃないかと思われる物もある。

これも躊躇してるうちに時間が経過し、とうとう賞味期限ギリギリまで来てしまいました。

殻をむいてみたら意外と匂いはない…が、どうやら空気と反応するらしく、徐々に独特な匂いが…

ネットで食べ方を検索してみたらキュウリに乗せ白髪ネギと一緒にタレをつけて食すらしく、とりあえず 冷蔵庫にあったみょうがと母親がつくったキュウリと混ぜ、醤油、酢、胡麻油とラー油がないので七味であえてみた。

おー濃厚!

まるで黄身はクリームチーズな食感。
なかなかいける。

次はピーチ豆腐に挑戦やな。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。