車屋寅次郎ものがたり

エンジン乗せ換え中

2016.09.5

社長ブログ

色んなタイプはありますが、代表的なFFタイプの乗せ換え作業です。

まず足回りを落とし、エンジンが乗っかっている土台部分のシャーシを外します。

そしてチェーンブロックを使い重たいエンジンとミッションをおろし、ミッションとエンジンを分離。

そうして初めて届いたエンジンをミッションに取り付け、逆の工程で戻して行きます。

これに伴い、劣化したゴムブッシュやベルトその他も新しくして行きます。

一番構造が単純なのはFRの車で、ミッション単体でおろせるので、クラッチ交換とかが容易なわけです。

逆に構造が複雑な水平対向エンジンてかは色々とお金がかかったりするんですね

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。