車屋寅次郎ものがたり
保険のお話
2014.08.10
社長ブログ台風も近づいてますが、ちょっと保険的注意点を。
自然災害に対する自動車保険ですが、車両保険は台風は出ます。地震はダメ。
ですがよくあるパターンで、飛ばされた屋根が自動車に落下や飛んできた看板が直撃廃車の場合は、加害者側にはほとんどの場合賠償責任はありません。
つまり会社駐車場に停めていて、工場屋根が飛んできても自分で直さなきゃならんです。
よく大モメになります。
隣んちもしかり。
あとよく実家に息子や兄弟が帰省して実家の車に乗るパターンがありますが、保険は大丈夫?
保険上、独身で大学とか行行ってる子は大丈夫ですが、結婚してしまったら保険上法律上家族ではありません。
家族限定がついていたら保険は効きません。 35歳以上になっていればもちろん若者はダメ。
乗る本人が保険をかけていれば他車運転特約が効きますが、車を持ってない場合はまず無理。
盆正月によくあるパターンで、300万円修理代を出したなんてケース我が社のお客さんでありました。
再チェックしてから乗りましょう。