車屋寅次郎ものがたり
ロコモティブシンドローム
2014.05.15
社長ブログ今日朝刊にでていた『ロコモティブシンドローム』について読んでみました。
私も今年51になりました。
当然年齢相応に身体もガタッときています。
ロコモティブシンドロームとは60前後から骨粗鬆症とか運動不足により、猫背、腰が曲がり、腹が出るという老人体型に変化するものなんですが、先生の話だとキチンと背筋を伸ばして姿勢を正していれば防げるらしい。
正して姿勢とは『きをつけ』の姿勢らしい。
なんだ、消防団で毎年ヘドが出るほどやってるな〜
消防は加齢対策にいいんじゃん!
(≧∇≦)
また頑張って行かなきゃ!
と、今年も操法大会に出場する (またか!(^_^;))私でした。
加齢対策加齢対策〜