車屋寅次郎ものがたり
告別式
2014.03.16
社長ブログ今日はみんなで企画した告別式でした。
長寿は水泳部、ブラスバンド部、バトントワリング部の3人の代表が弔辞を読み、高校時代の思い出やエピソードを話し、最後はピアノとsaxで先生が大好きだったマイウエイを演奏、2コーラス目から全員で大合唱。
そして最後のお別れと出棺はプロでホテル金沢やラウンジで演奏されてるピアニストのH先輩がやってくれました。
癌だと分かった時から奥さんに演奏を依頼されたんで、無理やりピアノの先生をしてるK先輩にお願いして、マイウエイは校正ウインドオーケストラの懐かしいバージョンをわざわわざアレンジしてみました。
前日練習は余裕でしたが、当日はメロディーを4小節吹いた時点でもうアウト…
楽譜が見えないくらいうるうるになり、喉と口が全くコントロール不能(*_*)
泣いて吹くと大変なことになります。初めて知った。
マイウエイは恐ろしい曲です。
3小節目のコードを聞いた時点で胸が熱くなります。
しかも今日知ったんですが、歌詞がまるでこんな日の為に作られたような旅立ちの歌なんですね。
終わるころには会場にいた大半の人が泣いてました。
本当にいい式でした。
故人の思い出を忍び、盛大にみなで送りり出した感じがしました。
段取りと裏方に徹してくれたY先輩はじめ色々な先輩方。
遠く大阪や横浜から来てくれた先輩。
2日間でのべ300人近く来てくれたOBの方々。
ご協力いただき本当にありがとうございました。
家族の方々や奥さんも大変喜んでらっしゃいましたよ。