車屋寅次郎ものがたり
恐れていたことが…
2014.02.21
社長ブログ去年お客さんのお父さんで、下半身に障害を負われた方に通常の中古車を改造して免税とかの申請もクリアして納車しました。
正直私も不慣れで、色んな所から情報を仕入れながらの作業で苦労しましたが、なんとか喜んでいただけました。
しかし一番の懸念材料が、アフターをどうしようか… てこと。
車検、修理、板金
車=足 に近い状態なんで代車とかどうしようかと不安でしたが、それが現実となりました。
昨夜追突され、車の後ろがベッコリ凹
(>_<)
幸い怪我はなかったのですが、板金塗装をどうするのか…
車椅子補助運転装置がついた代車なんて聞いたことない!
(T_T)
ダメもとで補助装置の製造元、福井にあるニッシン自動車に聞いてみたら、なんとありました!
(≧∇≦)
多分補助装置のデモ用だと思われますが、レンタルもやってるらしくて、代車として貸してくれることになりました。
事故加害者の日本興亜にも事情を話し連絡したら、福井までの運賃も出してくれてすんなりと解決!
(どこぞの会社と違うぜ( ̄∀ ̄))
人間その気になるとなんとかなるもんだ。