車屋寅次郎ものがたり

つば甚に行ってきました。その1

2014.01.31

社長ブログ
CA3I2934.jpg CA3I2935.jpg CA3I2946.jpg CA3I2939.jpg CA3I2940.jpg

とあるトヨタ関係の会に呼ばれ、あの金沢の超老舗料亭『つば甚』に行ってきました。

たしか200年以上続いているギネス級の伝統を持ち、女将さんはなんと16代目!(°□°;)
徳川幕府でさえ15代でとだえたのに驚きです。

木造の由緒正しきサッシすら入ってない建物はいたる所波を打ってはいるものの、またそれが味となり何とも言えない雰囲気。
そうまるで『千と千尋の神隠し』です!

まず目を引いたのは銀の丼大の器

何か全く分からなかったんですが、杯洗と言ってご返杯する時に杯を洗うものです。 初めて見た。

写真のひとりは陽明さんと言って、石川県のドンのひとりでトヨペットとカローラの会長さんです。
そして芸子さん

料理はまずタケノコの赤ちゃんを皮ごと焼いたもの。
これなかなかいいですo(^-^)o
春の香りと香ばしいさがたまりません。中心近くの皮も食べられます。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。