車屋寅次郎ものがたり

高難易度

2013.12.2

社長ブログ
CA3I2692.jpg CA3I2693.jpg

今夜はこんな車を救出してきました。

約1.5mのでかい側溝に落ちかけてる車。
しかも両輪脱輪で坂道…

通常の両輪脱輪をどうやって上げるかと言うと、車輪付ローダウンジャッキ(業務用)を車輪間センターまで入れてジャッキアップ。 そいつを引っ張り、道路に着地させる 。
又は側溝に木のコロを何個か積み上げ、道路と同じ高さにまでして脱出するのがセオリーなんですが、コイツはセンターでジャッキアップしたとたんに側溝に向かって滑り落ちはじめます。
オマケに側溝は1m以上深い…

考えあぐねたあげく、ブロックや石をかき集めて少し上げては入れ、上げては入れ…
少しずつ車体の重心を側溝がわに移動してジャッキアップ出来るポイントにずらしながら上げて、最後にはなんとかタイヤ半分だけ道路に乗り、後輪も同じように。
ただ坂道で車は前へ前へと、ジリジリ出てきます。
(-o-;)
おっとろし〜!

最終的に両輪を半分ずつ道路に乗せ、落ちかけてるがわの運転席に座り、エンジンをかけてゆっくり脱出!

ひー 難しかった(>_<) クレーン車を呼ぶ一歩手前でした。 お客さんとアイデアを出しながら苦戦すること60分 難易度高かった。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。