車屋寅次郎ものがたり

2012

2009.12.7

社長ブログ

今日は結婚記念日
と言うわけで、昨日になりますがフォーラスにショッピングと映画を観に行きました。

うーん 俺って愛妻家 (あんまり誹謗中傷的ツッコミしない様に)

最近映画館に行ってなかったので、大迫力のSFスペクタクル巨編をスクリーンで観たかったんで、迷わず『2012』をチョイス

いやーすげかったですわ( ̄○ ̄;)

ストーリーや展開は置いといて、映像はものすごいもんがあります。 もしかしたら地震や倒壊のシーンだけで、全体の半分くらいじゃないの?と思うくらいで、ジェットコースターに乗りながら映画観てる感じ。 USJのアトラクションの巨大盤 これを3Dにしてシートが動けば、ものすごい人気アトラクションになるのは間違いないですね。 CGの進歩もここまできたか… てゆうか金かけすぎか(^_^;)

問題がないわけじゃなく、CGの部分にウエイトを置きすぎたため、せっかくのパニック物の命とも言える序章部分のヒタヒタ感がなく、いきなり本番ドカーン! 人間ドラマも、せっかくいい感じなんに、あまりに時間が少ない。

でもいいや スゴイから

しかし惑星直列って実際なっても影響ってないのだろうか…

この記事へのコメント

  • ハリアー より:

    自分も日曜日観てきましたよ!このてのパニックムービーって必ずっていい程主人公ファミリー生き残りますね。確かに映像は凄かった。来週末からのジョニーデップのも面白そうッスよ!

  • tora より:

    ハリアーさん?

    私は密かに「カールじいさん…」が面白いんじゃないかと思ってます。
    まあビデオで十分ですがね。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。