車屋寅次郎ものがたり
真剣蕎麦(まじそば)
2013.10.24
社長ブログお客さんから打った蕎麦をいただいた。
『トラワカさん、26日に蕎麦打って持って行くし食べてみてや!』と時間まで指定して茹で方まで指導された。
そして渡された瞬間これはヤバい』と判断。
あまりにも均等でくっついてもなく、キチンとした二八蕎麦の生麺なんである。
そう、彼は蕎麦打ちを趣味として何年も修行してるらしい本格派なんだ。
前にうどんを打っていたので、このレベルになるにはかなりな腕前が必要なのがわかった。
さーて こりゃこちらも本気を出さないと…
まず一番大きな鍋にお湯をたっぷりと沸かし、ラーメン茹で大くらいの取っ手付のザルでひとたまひとたまお湯の温度が下がらないように90秒ほど茹で、そして流水でしめ市販のつゆをぶっかけ、ネギとワサビと海苔でいただきました。
美味い(°□°;)
予想の倍は美味い!
これで新蕎麦じゃないらしいので、また冬が楽しみだな。o(^-^)o
ちなみに蕎麦湯までいただきました。
昨日もらった松茸も松茸ご飯にし、最高の組み合わせ。
至福の時でした
(T_T)