車屋寅次郎ものがたり
指定暴力団
2013.10.16
社長ブログ今日は午後から陸運局の『レンタカー事業者講習会』に参加してきました。
少ないですが我が社もレンタカー事業をしていまして、2台の軽を保有しています。
それはさておき、何故か後半は警察から講師が来て『暴力団排除活動について』でした。
警察からの資料には暴力団からの色んなクレームや対応について書いてありまして、断るポイントは暴力団はメンツにこだわる人種なんでメンツをつぶさず暴力団排除条例を出して、『お金を出すと条例に引っかかり排除勧告を受けて営業が不可能になる!』と断るのがいいらしい。
実際付き合いが長かったりすると、勧告を受けて社会的にも『暴力団と関係ある会社』と見られる可能性があります。
まあ簡単には行かないのが現実ですが、力を利用しないことですね。
資料で面白かったのは全国の勢力図が載ってて、最大勢力の山口組は13100人、全体の43%だそうです。
危ないのは福岡の抗争で、5団体が入り乱れてるそうです。
建設業など色々と切り離せない部分もあると思いますが、色々と難しいですねー