車屋寅次郎ものがたり
土下座について考える
2013.10.8
社長ブログふとつけたNHKで『土下座』について解説していた。
そもそも日本人は自尊心を大切にする民族で、土下座は武士道の切腹に似た行為らしい。
自分で責任を取ることを相手にひれ伏し、一番恥ずかしい行為をすることで自分をおとしめて責任を取っているのだそうた。
けど現在の土下座は目的を達成するための手段であったり、会社や世間にさせられる自発的でないものが多く、しかも相手にとっても決して快く思う態度ではないらしい。
私もよく謝ることはあるが、誠心誠意謝罪する時に土下座はしないな。
淡々としたNHK解説者の言言葉ではあったが、冒頭の武士道の…下りにはなんだかハッとした。
自分の責任は自分で取る。
部下の責任は自分の責任。
家族の責任は自分の責任。
当たり前のことなんだが、最近逃げる人間が多すぎるなー。
残念だが武士道とはほど遠い…
頑張ろうぜ日本人