車屋寅次郎ものがたり

モーターショーその壱

2009.10.25

社長ブログ

    

行ってきました東京モーターショー ちなみに初めて行きました。

場所は幕張メッセ

これからしばらくこのモーターショーの詳細インプレッションをしていきたいと思ってますV(^-^)V

まずは一番高く、市販もされるレクサスLFA

圧倒する走行性能を誇る560馬力
4800CC
V10エンジン
リフトアップするスポイラー パドルシフト
価格3500万円 500台限定生産
NSXがない今、日本を代表するスーパーカーと言えるでしょう。でもNSXが1000万円代だったことを思うと高いかな…
外見上ではリアは斬新なデザインでセンター三本マフラーなど面白いですが、フロントはオーリスのカーブに似ていて、自分的には?でした。 そして一番の問題点。
前NSXが出た時も言われましたが『質感』が安っぽい…
何故そうなるか分からないけど、ドキドキする様な風格みたいなものが感じられない… 同じ価格帯にあるチューンドフェラーリ、ポルシェに勝てるのかな? まあ発売されてからまた観察したいですね。

そして今回出品車で断トツ一番人気
『FT86コンセプト』
まあすごい人だかり(*_*) 初日だからなのと、富士重工 F
トヨタ自動車 T
FRの名車86 の名を持つ車で、最近トヨタと仲がいい(乗っ取られかけてる)スバル製低重心水平対向エンジンをフロントに入れ、86の後輪駆動 とゆう世界唯一の組み合わせで、マニアにはヨダレ物の夢の車。 ビデオでは派手にリアを滑らせて、サーキット走行をしていました。
問題の市販化ですが、内装やタイヤその他を見る限りまだまだかなー スバルはマニアが社員みたいな会社なんでノリノリですが、トヨタがからんでるんで事実上厳しいのかな?

デザイン的にはもう少し個性があったほうが自分好みです

その弐に続く

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。