車屋寅次郎ものがたり
稲刈り三日目
2009.09.13
社長ブログ
今日は朝起きたら土砂降りでしたが、なんとかお昼くらいには晴天が戻り、稲刈りも本日の予定量、無事終わらせることができました。
本日の刈り取る田んぼは、横がサークルKと芝生のグラウンドに面しており、毎年、瓶や缶、はたまた雑誌やゴミまで投げ込まれる過酷な環境の田んぼなんです。
密かに投げ込む現場見つけたら、知りうる限りの嫌がらせをしてやろうと目を光らせています (マジ)
( ̄∀ ̄)
そして今日は、全く予想もしていなかったモノが投げ込まれてました。 てゆうか蹴り込まれてました…
このサッカーボール (-_-#)
刈り取りに集中していたら、コンバインの先端に何やら白いモノが動めいてるもんで、猫か何かかと思い急ブレーキ ?
よく見るとボールなんですよ。 株と株の間が通路みたいになってるもんで、コンバインの先端でドリブルしてたんです。 ちょっと笑いました。 でもこんなもん機械に巻き込んだら、大変なことになりますわ(`ヘ´)
それより不思議だったのは、けっこういい高価そうなボールで汚れもあまりないことから、最近蹴り込まれたはず…。
何故取りに入らなかったのかな?
小さな子供なんだろうか?
とりあえず横の芝生んとこに置いておきました(俺って親切?)
それはそうと 稲が倒れまくっているたんぼがあり、大変苦労しました(*_*)
オヤジが肥料のさじ加減を間違えたんですわ。 小さなたんぼなんに、刈り取りと機械の修理で二時間も費やしてしまい、大変な一日でした
グッタリちゃんです
(@_@)
この記事へのコメント
コンバインで岡田ジャパン(^0^)/
は??