車屋寅次郎ものがたり

紅蘭シリーズ第二弾(無許可)

2009.09.12

社長ブログ

 

またもやマスターに無許可でメニュー紹介

今回は『ちゃんぽん』660円

通常の長崎ちゃんぽんみたいに海産物は入ってないものの、大量の野菜中心に作ってある為 材料が似ている『タンメン』よりかなり自然な甘味が強い。

マスターに聞いたところ、タンメンと違いキャベツを大量に使い、玉葱とあいまって甘味が際立つらしい。 相変わらずの野菜の量(@_@) 煮てあってこの量だから相当だなー

そして何より あんかけになっていて、とにかく熱い?
冷めない (*_*)

一年中食べられるが、気温が20度以下くらいにならないと危険です。 汗だくになります。
タオルが必要です。 普通に食べたら口の中がビロビロリんです?
危険が危ないです。
小さなお子様は取り皿がないと無理っす
?

だがこれだけ食べにくいメニューですが、リピーター続出
タンメンと並ぶ人気麺類となっています。

お店でオーダーする場合は、間違っても私の名前を出さないで下さい。
まあその前に、混んでる時間帯にあの見た目〇〇〇なマスターとまとな会話できる度胸がすわった人も、あまりおらんでしょう

( ̄∀ ̄)

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。