車屋寅次郎ものがたり
消防団送別会
2009.09.7
社長ブログ
昨日の夜は、川北町消防団を引っ越しが理由で退団するM川君の送別会でした。
彼は私が操方大会に選手として出場していた次の世代にあたり、今年の大会にも選手として出場する予定だったものの、仕事の都合で出られなくなってしまい、残念ながら最後に花は飾れませんでした。
ですが一緒に汗と涙を流した盟友で、あまり闘志を表情には出しませんが、手を抜いたりしない真面目な男でしたんで、みなに好かれるタイプでした。 在団期間は10年間。
そんな彼にみんなで贈り物をしたのがこれ。
『オーダーメードの纏』
もちろんレプリカ
長野県にある漆器メーカーが作る特注品で、纏上部に団の名前と下の部分に好きな文字が入る。
って…
誰がこんなもん見つけたんだ! ( ̄○ ̄;)
めちゃくちゃほしいやんけー!
マニア心のスイートスポットど真ん中やわ
これを見ている消防団員諸君! 私が退団する時は、原寸大(本物)でお願いします。
話しは全く関係ないけど、『まとわり付く』とはこの纏から来ているらしいが、本当だろうか (?_?)