車屋寅次郎ものがたり
末期患者
2009.08.24
社長ブログ今日は何かと色々ある日でした。
重大問題解決の為、金沢市内を東奔西走… 会社帰ってからも、友人の事故処理なんかでちょいと疲れました(*_*)
そして一息ついたところで親戚のおばちゃんからTEL
『なんか車の力がなくなったみたいねん』
…?
車種的に考えて、プラグコードのリークが一番怪しかったので安請け合い
待ち合わせの時間が少し遅かったので、近くにある行きつけのクレインプールでひと泳ぎしてから引き取りに行きました。
そして取りに行き、車に乗った瞬間にパワーがない原因が判明
クラッチが滑ってる…
推定残留3% ( ̄○ ̄;)
ヤバいなんてもんじゃない。すでに末期患者。 よく止まらなかったもんだ。
しかしどうやって小松まで帰ろうか… 一度小松帰って積載車取りに行こうか…
時間は20:30
ええい面倒臭い!道は空いてるんだ。このまま走って行ってまえ〜( ̄∀ ̄)
だが?キロくらい走ってさらに後悔 少しの坂を昇ったら、かなりまた擦り減らしてしまい、本当に止まる寸前。 最高速度40キロが限界
PLANT3の合流坂を昇るなんて不可能だから、一本松任よりの交差点から国道に侵入。 惰力を利用して最大の難所、手取川を気合いで越えて、あとは交差点は信号を遠くから予測しながら極力ブレーキを踏まずに、ナイジェル・マンセルばりの(古!)コーナー侵入スピードで突っ込み発進ヶ所を最小限にし、自分の持てる頭脳と運転技術を駆使して小松に向け爆走!
白髪出るぜ(@_@)
しかもプール帰りはいいが、パンツとジャージを忘れ、Tシャツ、スラックス(フリ〇ン)、サンダル とゆう、ありえねーダサいスタイル(≧ヘ≦)
このままじゃ死ねない…
そんな思いがよかったのか、なんとか無事につきました。
やはり無謀な行動でした。 もうしません m(_ _)m
この記事へのコメント
バカだね!!ボソ……
すいません…
どなたですか???