車屋寅次郎ものがたり
超怪しい蕎麦屋さん
2013.05.11
社長ブログまず場所が鳥越のスタンドがある交差点から、さらにずっと奥!
こんな場所に本当に蕎麦屋あるのか…(-o-;)
とマジで不安になる山奥
知ってる人じゃないと行けません。
場所は五十谷ってとこにある樹齢2000年の大杉のすぐ横です。これがまた見事!昔はもっと見事だったらしいが、枝が折れてしまったらしい。
そして到着したら舗装もされてない場所、しかも朽ち果てた蔵の隣に老犬がいてお客さんに向かい吠えてるし… しかもつないでないし(-_-#)
玄関がまた人を寄せ付けない感じ。
しかし中は非常にいい!
蔵を改造して囲炉裏裏を配置。とても食べ物屋さんみたいじゃないですが、出てくるもんは良かった!
何も言わないのに、竹の子の煮物とたくあんを炊いたもんだ出てきて、しかも美味しい。
岩魚の塩焼きを頼んだのですが、目の前の囲炉裏で生きてるやつを焼いてくれ、骨まで丸かじりで食べられます。
本題の蕎麦ですが、かなり上位に食い込みます。
私はおろしを頼みましたが、ジモピーのお客さんが頼んでいたやまかけ蕎麦(温)がベストかな。純粋に優しい味で、誰もが納得でしょう。
まだまだゆっくりみたい所も沢山あり、そこの超怪しい主人の話も聞聞いて見たかったのですが、なんせ携帯がつながらない山あい、しかも仕事中なんで泣く泣く退散(>_<) また来ます!