車屋寅次郎ものがたり

火祭り?

2009.08.2

社長ブログ

    

眠い … だるい …
祭の次の日は必ずこんな感じかな。
多分いつも出ない様なアドレナリンが出たり、音やたいまつこ火に反応して身体を突き動かすからじゃないかと思う。
頑張って太鼓叩いていたら、去年からお気に入りで使用していた『祭本番用極太バチ』が折れてしまいました。(>_<)
また新しいの切り出しに行かなきゃ

そして感心の花火
日中、降水確率80%だったのも跳ね退け、奇跡の好転!
ちょっと呪いがかかっているんじゃないかと思うほどで、これで24年間連続開催になりました。
ですが花火の時間、最初全くの無風で何発が上げて花火師さんが止めるくらい煙が動かなかったです。 あきらめて帰るお客さんがいるくらいでした。
だが何とか後半は持ち直し見られる状態になり安堵(^_^;)
せっかく人混みの中見に来て あれじゃお客さんもかわいそうだしね。

そして花火の後は 川北名物 『この日だけ渋滞』となっていました。

 そして私はと言うと、消防団で花火警戒の任務にも同時についていました。

個人的にこの夏服は、オヤジ臭くて嫌いです。

「小野田さん」みたいやし…

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。