車屋寅次郎ものがたり
完治
2009.07.31
社長ブログデフ、ミッションの乗せ替えが完了し本日納車となりました。 お客さんが岐阜にいる為少し納期がかかりましたが、無事完治しました。
こんなタイプのエンジンその他補機までバラバラにした修理の場合、クーラントのエア抜きや各ベルトのテンション確認の為、一度エンジンに高負荷をかけてテストしてあげることが必要になってきます。
つまり一度ぶっ飛ばしてテストすることになります。
さすがに低速とは言え、一度フルロックした車を再度100キロ以上出すのは怖かったです(>_<)
空いた時間帯を見計らって、バイパスでじわじわ速度を上げて行きます。
80
100
120
130…
『こ、こえ〜よ〜
(T_T)』
トラウマとはよく言ったもので、なかなかアクセルを踏み込めません。
今までもお客さんの要望に応じて、リミッター解除した34GTRを夜中に〇85キロまで出して確認作業をしたり、ブーストUpしてあるFDを雨の中踏み込み〇00キロでホイールスピンさせてみたり…
まるでたちが悪いテストドライバーです
(-.-;)
(みなさん真似しちゃだめですよ。てか私ももうしません。多分…)
でも今回が一番怖かったなー マジで…
とにかく治ってよかった