車屋寅次郎ものがたり

今日はお通夜に行ってきました

2009.07.30

社長ブログ

仕事柄 普通の人の約倍は行くのかもしれません。 ついつい自分の死に様とか考えてしまいます。

今日行ってきたのは飛び込みでホンダ車を買いに来られた方で、職場が近いこともありよく顔を見せられ、私のことを『おートラチャン』と気軽に呼んでくれた方でした。

その後も娘さんの事故やら息子さんの車検やらなんやら…たくさん我が社を利用していただき、最近も『旅行に行きたいから早くETCをつけてくれ』と言われ、遅れましたが旅行に間に合うらしく、取り付けてお届けした時は何とも嬉しそうな顔をしていました。
ちなみに車にはナビも取り付けられており、いつでもオッケイ状態でした。

そして今朝の朝刊おくやみ欄で、その人の名前を発見

通夜に参列してきて死因や様子を聞き、会場もどよめいていました。

ちょうど60歳になったこともあり、奥さんとお伊勢参りに行き伊勢のホテルに泊まったのですが夜中に倒れ、脳拘束で血管が詰まり脳死状態に… そのまま一週間で帰らぬ人になりました。 非常に気さくな方で、小松の消防団の幹部だったこともあり通夜にはたくさんの参列者で、椅子が足りず係の人が増設していました。

今思えばETCはこのお伊勢参りに必要だったのですね…
片道しか利用されなかったのかもしれませんが …

ご冥福をお祈りし致します。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。