車屋寅次郎ものがたり

行政処分

2024.06.17

社長ブログ


今日は加南地区指定工場、車検を自分のとこで出来る工場の総会でした。
陸運支局の方がゲストで講演されてましたが、整備違反による行政処分の公開もありました。 毎年あるんですが、ビッグモータの不正による処分がズラリ! 北信越地区のみで6店。 しかも指定工場の取り消しや、検査員の解任という重いものばかりでした。
野々市店も事業停止20日間!
内容は虚偽記載と料金の過剰請求がほとんど。中には故意に検査しなかったとかも多くて、ちょっと内容が悪すぎて驚きます。 毎年、ほとんどはペーパー車検や不正改造がほとんどでしたが、お客さんからの要求ではなく自分たちの商売のやり方で検査内容や料金を好き勝手に変えたことになってます。つまり儲かるように変えたんです。
こんなやり方を考えるのもスゴいですが、こんなことに労力を割くののなら他に頑張ればいいんじゃないかと…
中古車業界は今もひどいもんですが、それは今も昔も変わってない。 しかも内容が狡猾で分かりづらくなっていて、本当にお店の考え方やお客様に対する姿勢が大切になってきた時代となっていると考えてます。
大きさではなく、本物しか生き残れない時代だと思っていますいます。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。