車屋寅次郎ものがたり
政府は中小企業を潰そうとしてる?
2023.12.19
社長ブログタイヤ交換の繁忙期もやっと終わりが見えてきましたが、スタンドさんの減少や、今までマメマメと色んなサービスを行っていた〇〇自動車さんといった車屋さんがほんとになくなってきました。 あと5年もすると、タイヤ交換難民は間違いなく増えます。
その原因ですが、ガソリンが儲からないのは時代の流れだとしても、 働き方改革による雇用喪失 インボイス 申告のe-tax 車検の発行電子化 などなどで、「もうダメだ、廃業します…」 となる中小企業があまりにも多い。ある程度規模がないとやれないのである。
ここでふと思った。
農業は政府主導で私みたいな兼業農家をやめさせて、大型農家を作らせてきた。 人口減少による労働力不足を、農業みたいに大企業のみにして効率化を狙っているのでは? 中小企業を潰そうとしてるのでは? そんなこと大っぴらにはいえないけど、学者とかはそう考えるやろな。当然だ。
さて、会社無くならないように頑張らなきゃ。