車屋寅次郎ものがたり

地震ありましたね😨

2023.05.6

社長ブログ




子供の日5月5日
UNESCOJAZZディ 片町きららで、JAZZSAXアンサンブル アベンジャーズで出演させていただきました。 おいで下さいましたお客様、ありがとうございます🙏何故かお客さんのSAX奏者比率が高いです。みんな気になるのかな(笑) 前から比べて格段の進化はあるものの、自分的にはテナーの精度と音色の改善に今後力を入れようと思ってます。
そして高速で小松安宅のシルクビートさんの20周年イベントへ
と、ここで地震に遭遇😨 早目についたし少し仮眠していた安宅漁港。 けたたましい携帯の音と10秒後くらいになが〜い横揺れ。 場所が漁港だったので液状化や津波も心配でしたが、どうやらイベントも中止にならずにすんだみたい。 ちなみに鶴来高校の演奏会は、ホールでの演奏が危険だと判断され一曲目の途中で中止されたみたい。可哀想すぎる😓
そしてリ・スタートされたシルクビートさんのイベント JAZZ STANDARD MARUPQURI QUINTET
ギターの道見君の作曲で、JAZZSTANDARDのコードを利用さしてもらい新しい曲を創る取り組みのバンド。 腕はさることながら、大真面目に取り組んでます。 ここ小松は正統派JAZZはアウェイ感がありますが、そんな中でも頑張ってやりました。録音聞いてまだまだ詰めてかなきゃな〜と思いましたが、新しい取組みはいいですね。
地震とかありましたが、とにかく早朝から1日楽器に触れて、幸せな子供の日でした。 能登の方、地震は早目に収まればいいなー🙏

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。