車屋寅次郎ものがたり

備えその2

2023.01.24

社長ブログ

明日の夜でいいと思うんですが、かなりの低温となるため、凍結防止の措置が必要となります。
水道管にスポンジ巻いたりはなかなか難しい場合、簡単なのは少しだけ水を出しておくこと。 あまり推奨されませんが、確実に凍結防止にはなります。
そして問題はエコキュート。 これは昔の機種は、凍結防止の設定が必要。 そして今の機種は、多いのが水を抜かないでおくと循環して自動的に凍結防止となるタイプ。 風呂自動ボタンを押して温かくしておけば完璧ですが、不経済ですのでお湯を落とさずそのままにしておいてください。
最近10年くらいの第二世代エコキュートは、コレが多いらしい。
エコキュートを凍結させると高額なんで、自分の家の機種がどれに当たるかチェックですぞ!

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。