車屋寅次郎ものがたり

今シーズンの狙い目

2022.02.18

社長ブログ

半導体不足による中古車の高騰。 もう何でも高いし、ど~しよ~もないよな((ToT)
そんなことはないですよ(; ・`ω・´)
こんな中でも今が旬のお買い得車を必死に探しています。そして今シーズンはコイツだ! デリカD5.‼️2200ディーゼル4WD‼️8人乗り
何だよデリカか。 車高が高いワゴンだよな。中はそんな広くないし、顔が派手だし、だいたい三菱だしな~ てのが本音だと思うのですし、私もそう感じてました。
ですが地味に必死にリファインを続けている車で、前の顔チェンジもなんとフルモデルではなく、ビックマイナーチェンジ。 車の型式さえも前のまんまなんですが、実は中身はすごく違うのです❗️三菱の屋台骨を支える人気車
まず2200ディーゼルのアドブルー化。これはデカイ‼️故障の頻度は格段に少なくなりました。 そしてまず四駆としての性能ですね。そして一番の売りは堅牢なボデイでしょう。フルフレームではないですが乗っていてもそれは実感出来ます。 そしてなんと言っても四駆ワゴンと言う唯一無二のカテゴリー‼️ 今のアウトドアスタイルにはもちろんバッチリで、100Vコンセントとかも標準でついています! そしてデカイのは、自動ブレーキとレーダークルーズコントロールの標準化‼️これは欲しかった。こんでロングドライブは楽チンです。
そして日本では今一つですが、海外では三菱は人気高い。 それを狙って三菱は、レンタカーとして登録し車検を2年に短縮した物を乱発しました。やわら500万円弱はする高額車なんでバカスカ売れないので、こうやって登録台数をかせいでるんですね。しかもR2~3年のまだ半導体が不足していなかった頃の生産した車両。
話を要約すると、一年落ちくらいのフル装備のデリカがゴロゴロしていて、しかもかなり新車よりお安い‼️ そしてデリカのディーゼル四駆は日本でも人気が高く、リセールはピカイチ‼️ここポイントです。
昨年は同じ時期にプラドでしたが、あまりに高くなりすぎて手が出ないようになりましたが、今年はデリカと心中です( ・`ω・´)
超オススメです‼️

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。