車屋寅次郎ものがたり

潜入ゆで太郎

2022.02.16

社長ブログ


そろそろ 開店当時の 激混みの 頃もすぎ、夜の暇な時期にゆで太郎に潜入してきました。
お蕎麦は懐かしい関東風の少し甘い濃い色のつゆと、柔らかい蕎麦。東京にいた頃よく食べた 駅にある立ち食い蕎麦の味がします 。 蕎麦は店内機械打ちのせいか、すごく長くて食べにくいのが少し難点ですが 、価格を考えると合格点だと思います 。 問題はセット内容で 朝のすごく安い蕎麦は別として 、日中に食べれる ミニかき揚げ丼とのセット580円は安いと思います。でも通常の海老天丼とかを入れてると 結構するので あまりおすすめではないですかね。 それと満腹セット880円 カツ丼とカレーが一緒に入ってるという反則技の丼ぶりが付くのでこれも安いと思います。
結果から言うと 880円を出して満腹セットを食べるか、 580円を出して ミニかき揚げ丼のセットを食べるかどちらかがベストだと思いますね。
あと問題のもつ次郎ですが モツは美味しいと思いますが 440円でこの量だと多分リピートしないと思います。ここへ来るお客さんの 大半が安さを求めてくる人が多いと思うので、立ち食いそば的な料金が良いのではないかと思っております 。 なかなか商売は難しいもんですねー。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。