車屋寅次郎ものがたり

定期検診

2013.02.15

社長ブログ
CA3I1491.jpg

昨日はいつもお世話になっているC会計事務所の所長さんと、そこの敏腕会計税理士Hさんがお見えになり決算の概要を説明して行かれました。

昨年はエコカー補助金の効果もあり販売台数もかなりなもんだったんですが、その分我が社のメインである修理や車検が少なく、トータルでは前年並みより少し低い結果となりました。
数字的に面白かったのは会計士さんが持ってきてくれた、限界利益率。

同業種同規模で一人当たり1ヶ月いくらの利益を上げているか? 皆さん自分の会社の数字知ってますか?

これはどんな業種でもあまり変わらず、優良企業は1ヶ月一人当たり70万円以上 。
危ない会社は50万円以下

うちの会社は優良企業と比べ、1ヶ月約10万円、1日5000円くらい少なかったです。
それから逆算して考えると、一人が1日で上げる利益は35000円はないとそんな数字にはならないことになります。
時間当たり4400円の儲けを叩き出す計算!

3100円以下だと厳しい企業らしい…

まあ単純に数字ばかり羅列しても原因の解決にはならないんですが、今自分の会社は全国的にどんな位置にあるのかは見ておかなきゃです。
まだまだでしたがね(^_^;)

それにしてもこの会計事務所さんはすごいですよ〜。
もともと相続関係のプロフェッショナルな方々で、全国を飛び回り難しい案件を解決しています。
特に現在担当のHさん。
保険や様々な物を利用して節税対策をしてくれるんですが、あまりにも頭が良すぎて言ってることが理解出来ない時があります。
(T_T)

多分そんじょそこらの会計士さんでは思いもつかない方法じゃないやろか…

皆さん、今自分のところにいる会計士さんは有能ですか?
色々な人見てきましたが、決して…な人が多い業界ですよ。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。