車屋寅次郎ものがたり
自宅で焼き肉
2009.03.4
社長ブログ
この前の日曜日であるが、我が家の夕食は焼き肉(楽らしい)
「あんまり他に買うものなかったから、お肉ふんぱつした」と嫁 だがその牛肉のラベルを見て戦慄が走った!
220g1480円
グラム当たり 673円 (・_・;)
なんとひと切れほぼ100円! 盆でも正月でもないのに何たる暴挙!
家族全員その言葉に反応して、焼く瞬間から緊張感があった…
絶対焼きすぎてはいけないと、細心の注意をはらい温度調節もバッチリ 軽く焼いて口の中へ(⌒〜⌒)
全員「…」
固い… 一口100円なんに
昔は一応肉のスペシャリストだった時、よく盆正月に買ってきていた(もちろん安くしてもらって)肉の単価はg当たり1000円以上 さすがにこいつはトロけていた
そいつに比べたら、これはやはりスーパーレベルの肉だな(-.-;)
教訓
『お金は半端に使ってもありがたくないかも』
ちなみに一緒に買ってきた豚ロース肉 g単価260円の美味しいこと…
またまた教訓
銀座一流店の最下位ホステスより、近所のスナックの人気ママさんのほうが上 (意味不明)