車屋寅次郎ものがたり
ハイブリッドなトラブル
2009.02.2
社長ブログ
昨夜、お客さんから緊急呼び出しがかかった! 『何をしても 車がウンともスンとも言わないんですけど…』 車はハイブリッドカープリウス
我が社じゃ目立った故障はしたことがない
症状を聞くと キーレスがやっと開いた
室内真っ暗 キーを差し込んでもプッシュスタートのボタンも何も反応なし
もちろんパネルも真っ暗
ん? 症状聞いただけじゃバッテリーがからっぽ状態なんでは… だがあんな巨大なリチュウムイオンバッテリー そんな簡単にあがるかな 車も新しいのに
(?_?)
とりあえずお客さん宅に急行
… 見てみたがやはり症状はその通り、何しても作動しない。 しかたなくブースターケーブルでつなぐことに… ん?
ん?
んん〜(?_?) よく考えると見慣れたバッテリーなんてどこにもなく、+も−もどこにも見当たらない。 しかたなく取り扱い説明書を薄暗い中見て+の接続端子は発見(写真参照) マイナスはなんとボディのボルト部分でいいらしい。 なんか原始的(^_^;)
そしてセオリー通り+からつないだが、マイナス端子じゃ火花が派手に飛んでお客さんがビックリ!
そしてエンジン始動! …ウイーン…
そうかプリウスは走り出さないとエンジンかかりにくいんだった なんつう融通の効かない野郎だ(`ε´) なんとかエアコンをつけたらエンジン始動 とりあえず安堵
そしたら不思議 今までかからなかったのが嘘の用に普通に動く 、 つないだだけなんにエネルギー残量もほぼ満タン ???? ディーラーに問い合わせしても(?_?) とりあえずコンピューター診断して故障個所を特定しなきゃだ 機械は機械が直す時代なんかね〜 てゆうか何かを交換するだけなんだろうな…
はてさて原因はいかに…