車屋寅次郎ものがたり

混浴!!

2009.01.18

社長ブログ

温泉ブログシリーズ第二弾 
行ってきました『辰口温泉 たがわ龍泉閣』

仕事もあまり忙しくなかったので、夕方にはすでに旅館に入りさてお風呂へ…

脱衣場には先に入っていた近所のMさん
『おい!露天風呂に若い子いっぱいおったぞ(興奮ぎみ)』
なーに言ってんだこのオヤジはまったく… 
と信用してなかったら
『嘘やないって!行ってみーまいや』 
期待もせずに露天風呂へ
普通のお風呂からもうひとつの脱衣場で薄いトランクスを渡され、外へ…
げ( ̄□ ̄;)!!

なんとバスタオルひとつで入浴している女性が ざっと10人はいる! 
よく見えないが若そうな女性もたくさんいる模様 
自宅から二キロくらいしか離れてない場所にこんな所が
(T_T) 生きてよかった…(言い過ぎ)
この露天風呂の名前は『たんぼの湯』
立ち湯、寝湯、岩風呂 etc… 何種類かの湯船の間に 小さな田んぼが本当に作ってあり、稲が収穫されるらしい。なかなか凝った作り
そして混浴

温泉は大好きなんで 今まで全国各地色々なとこへ行ったが、こんな本格的混浴は初めて! 
そこで観察して思ったことをまとめてみた
1、女の人は意外と堂々と入っている
2、男は湯船から出る時お腹を引っ込めてしまう(笑)
3、湯気と薄暗いのとで視界が悪く、かなり近くまで近寄らないと若いかおばあさんかは分からない
4、近所のm君と話をしていたが、近くに女性が通ると気になって話題が飛ぶ
5、女性は裸よりはバスタオル一枚のほうが色っぽい(m君談)
ちょっと入るつもりが、かなりの長湯になり 宴会ではビールのまわりが早く、二次会のホールでは死んだ様に寝ていました
この露天風呂は宿泊者以外にも解放されています
ただし入浴料は2000円!

安くはありませんが、一度入る価値はあります  
ただし入浴時間は週末の16~18時が超オススメ!
(-_☆)  

その他の時間はお金をドブに捨てるようなもんです(言い過ぎ)

この記事へのコメント

  • 及川 より:

    すばらしい!!連れ誘って田植え!?行かねば(^O^)

  • admin より:

    おぉー、及川ちゃん!  コメントありがとう!!!

    久しぶりのコメントでうれしいっす(泣)

    ちなみに「混浴露天風呂観戦ツアー」企画中です。(半分ウソ)
    一応合法です。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。