車屋寅次郎ものがたり
ICカードを切ってみた
2009.01.16
社長ブログ
これはNICOSカード。ICカードETCカード兼用タイプ
日本信販は昨年、合併などと同時期に業務の見直しがあり、オートローン業務は現在使用しているお客さん分以外は新規を取らないこととなり、事実上やめてしまったのである。
我が社の基本理念の中には『取引業者は一社にかたよらず、その時のお客さんのニーズに合った業者と取引をする』てのが先代からあり、ローン会社も現在オリコ ジャックスと取引があり、前は日本信販とも仲良くしていた。
このカードはその頃の仲が良かった日本信販の担当者S氏に泣きつかれ作ったもので、一回も使用しなかったから解約した。
サービスセンターの女の子から『磁気部分とIC部分をで切って下さい』とのこと… なんでジョキリ うわっ なんか砂でも切るような嫌な感覚…
よく見ると薄いカードの間にビッシリICチップがある 情報を記憶するのかな〜 こんな薄い場所によく埋め込んだものだよ
でもなんだね 完成されてる物を切ったり壊したりはどうも…
前に一度だけ車のクオーターガラスを割らなきゃならないことあったが、あん時も嫌な感触が手にのこった。