車屋寅次郎ものがたり

先ほど

2009.06.19

社長ブログ

加害者のおじいちゃんが会社に謝りに来ました。
車は代車すらもらえないらしく、タクシーで近くまで何とか来たらしいです。 事故現場さえうろ覚えで、色んな人に聞いてなんとか我が社にたどりついたらしい…
話をしていてもほとんど通じず、ベルトは二カ所ほど通してなく、二人目の被害者も現場近くにいると勘違いしていて、正直普通に生活すること自体難しそうなおじいちゃんでした。
だがひとり暮らし
聞いた話ですが身よりはないに等しいらしいですね。

買い物とか生活必需品、食料、車がないとものすごい不便なんでしょう。
かと言って人殺しになる訳には行かないし…

そしてペコリと頭を下げ、猛暑の中、止めるのも聞かずタクシーを探しに歩いて行きました。

うちのお客さんにも同じ様な方がいますが、車取り上げるのは勇気がいります。 何時か心を鬼にして車を取り上げてきました。

この事故に関しても 色々な問題が背景にあります。 高齢化社会って難しいですね。我々も明日は我が身(-_-#)
『年寄りを笑うな、行く道ぞ』
と農協のオバチャンに昔言われたのを思い出しました。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。