車屋寅次郎ものがたり

解決の方向へ

2009.06.17

社長ブログ

おかげさまで体の回復は順調で、首は痛いけど、なんとか一般的生活には支障ないレベルにまでになりました。
頑丈にできてます私(≧∇≦)

後は筋関係を伸ばしてリハビリします

そして問題の廃車になってしまったお客さんの車の賠償
詳しい内容を話すと、先月に納車したばかりの人気車種 しかもお気に入りの色が入手困難だったので、全塗装(15万円相当)をしてありました。
経験上、このタイプの車は保険で評価の基準に使われるレッドbookでの評価額と、時価相場とでは恐ろしく開きがあり、案の定保険会社から最初に提示された額は なんと売った金額の半分強(-_-#)

幸い先月売ったばかりの注文書が存在するのと、被害の矢面に立つのは自分なこと。 一度本格的裁判をするのも勉強かな…なんて思ったので、最初から強気で押しまくり! 「一円も引かない!
面倒くさいから裁判所で話そう!
お客さんには自費で賠償するから、何年間でもやりあうか!
ただしその間、レンタカー出せよ!
最高裁判所ってどんなとこかね!」
とまあ言いたい放題 …
そして今日、保険会社が全面的に譲歩(^_^)v
多少の融通は利かせましたが、お客さんには100%の金額が返ることになりました。

いやー良かったよ 本当に… ひと安心な1日でした。

この記事へのコメント

  • HIRO より:

    いやー良かった良かった^^
    無事でなによりです。

    ご家族もホッとされた事でしょう。

    とりあえず何故か背中の傷だけ減らないね…?なんてこと言われないようにしばらくは大人しくしておきなさい。

  • t@管理人 より:

    は?

    何のことだかサッパリですなー

    今度会ったとき たっぷり説明しますよ
    (-_-#)

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。