車屋寅次郎ものがたり
運がつく
2009.06.6
社長ブログ今日はなんだか納車が集中しまして、早朝から夜まで三台もありました。
そのうち一台は早朝で、買われたのが日産の高級車。
でも年式が若く、走行は9000キロ。
ナビ、バックモニター、サイドブラインドモニター、ETC、ハンズフリーホン、その他フルフル装備!
当然説明にも時間を要する可能性が高かったので、早朝から説明時間も入れて一時間をとりました。
新車で買うと500万以上しますが、中古では思ったほど高くなく、かなりお買い得感がある買い物だったかと思います。 自分も良い商いができたと思ってます(^_^)v
だが色が黒で傷が何カ所かあったのもあり、お客さんは『ピカピカにして持ってきて!!!』 とゆうのがまず希望でした。
そして我が社の板金塗装チームにプレッシャーをかけ、内外装ともぴっ…………かぴか にしました。 (≧∇≦) ほんと何日もかけてチェックし、過去例がないほど手をかけ仕上げ、雨が降らない時を見計らってお客さん宅の車庫にはこびました。
その仕上がりを見てさすがにお客さんも『ええがになっとる!』と、ご満悦(*^o^*)
いやーよかったよかった
…
と、ここまでは良かったのですが、きれいさをチェックしてもらおうと車を外に出して説明していた時のこと、惨事は起こりました…
『びちゃびちゃびちゃ!』
(°□°;)
アアアアアアアー!
電信柱の下あたりに駐車していたら、上にいたつがいの鳥二匹が、大量の糞を投下していったのです
( ̄○ ̄;)
しかも車のドアが開いてる時に…
まさに大惨事
せっかくきれいにしてあったのに 見るも無残です。 あまりの出来事に写真を撮ることも忘れていました。 てか撮れる雰囲気じゃなかったですね。 (-.-;)
でもお客さんはいたって冷静 『まあこれで運がついたわ』と
うーん 心が広い
たしかに我が社の社屋を建てた時、御披露目の展示会のその日に、来場されたお客さんの無人車が玄関に突っ込むとゆうアクシデントがありビックリしましたが 、結局なんだがあの時に 『運』みたいなもんがついた気がしましたねー (^w^)
でもあん時は 何が起こったか分からないほどビックリしましたわ
(笑)