車屋寅次郎ものがたり

PAKinternational

2012.12.26

社長ブログ
CA3I1237.jpg

この人はよく我が社に車の買い付けに来る外人さん。

名前はムハマド…パク…なんとかさん(笑)

パキスタン人で富山県射水市に拠点を置く、PAKinternationalと言う会社のナンバー2です。
ちなみに社長は兄貴さん

身長は推定190cm 体重100キロ
かなりな威圧感
(≧∇≦)

でも彼らの一番恐ろしい部分はそんなとこではなく、頭の良さにあります。

日本語が敬語レベルまで話せる。
めまぐるしく動く中古車オークション相場に超詳しい。
貿易や為替レートに精通している。

これだけ言ったらだけでどれだけの学力や知識がいるか分かるはずです。
とりあえず私には無理。
つまり確実に私よりかは頭がいいのです。

オマケに日本と決定的に違うのは、宗教の違いもあるのかもしれませんが、学力の高さ=道徳的ではないところ。

商売上手なうえにダーティーな部分も兼ね備えているので、全く気が抜けません。
本人の性格ではなく、商売のやり方や常識の差なんでしょうねー

よく田舎のオヤジさんがやっている(失礼!)車屋の社長さんあたりが『まだ外人買いにきたし、〇万円で売ってやったわ!あんな古いもんどーすーれんて。だらけやわ』
って感じの会話をよく耳にしますが、古い=安いとは限りません。
向こうで走ってる車が古いので、パーツとしてエンジンだけでも輸出するとかなりなお金になります。 ハイエースやディーゼルエンジンのトラックなどはかなりな高値で取引されてますんで、ダラは自分だということ、勉強不足だということを知らないのです。

これからも彼らの力を借りなければならない時はあるでしょう。
仲良くしなきゃね
(^_^;)

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。