車屋寅次郎ものがたり
粋なネーミング
2009.05.4
社長ブログ
昨日は飲み会 今日は早朝5時から田植え!
やっぱりねむーい! 死にます 年には勝てませんな(>_<)
今日は頑張って6時くらいまで田んぼにいましたから、13時間くらい働きました。明日もあります。
頑張れ俺(≧∇≦)
そして今日は我が家の田植機君を紹介します 顔ができそこないの仮面ライダーみたいですが、一昨年に親戚の人と共同所有で買ったクボタの田植機 値段はステップワゴンが買えるくらいの価格なんですよ(-.-;) 機能はそこそこですが、とにかく植えるスピードが前に持っていた田植機の1・5倍くらい早いです。
そしてこれについている『水平制御機能』 田んぼの中は石もあれば深い場所もあったりと様々な深さがあり、決して水平ではなく、そんな場所で機械を走らせても バウンドしたり 傾いたりと良くないことばかり…
そこで考え出されたのが水平制御装置 ついた名前がなんと『モンロー』
機械か左右に傾いも、後ろの植え付け部分は水平を保ち続ける姿がマリリンモンローのお尻フリフリ歩くのに似ている為こう呼ばれていて、もう25年くらい前からあります 。
たかがトラクターや田植機の水平制御装置が『モンロー』 自動車の数々の制御装置は SRS ABS TCS … まあなんと味気ない(-“-;)
最初にモンローと名付けた開発者に拍手を送り出いっす