車屋寅次郎ものがたり

免税、補助金がもらえます

2009.04.30

社長ブログ

  

今日はちょっと難しい話をします
最近 国会で審議中の車に関する免税、補助金の議案が通れば以下のパターンで補助金がもらえます

1.平成8年式以前の車に乗っている人 で新車を買う人

2.ハイブリッドや低燃費車を新車で買う人

簡単に言えば、以上の2点のいずれかに当てはまればお金がもらえます

 色々なケースがありますんで、詳しくは直接聞いて下さい

詳細は

1、平成八年あたりから以前の車を下取りに出し、解体処分し、四駆やスポーツ車の燃費が良くない車以外の普通車新車を買うと、最大で25万 軽新車で125000円

下取りがなくても 普通車で10万
軽で5万 補助金とゆう形で返ってきます
対象は今年の4/10から購入した方

2、ハイブリッドや超低燃費車 などを買う場合は 取得税 重量税が減免 または免税となります

様々なケースが考えられ一概には言えませんが、古い車に乗っている方でプリウスとかに乗り換えると、最大で50万弱のお金が出てきます そんなとっぴなケースは少ないにしても、ただ単にワゴンRの新車を買うにしても五万円の補助金が出てきます。

そして注意しなければならないのは、『新車未使用』を買う場合

もともと10万くらいしか安くないのに、減税が受けられないので、下手すりゃ新車より割高になってしまいます。 ご注意下さい…。

あと、この補助金減税の財源にはリミットがあり、財源がなくなり次第打ち切られます。
現在プリウス、インサイトとかの受注がすでに五万台以上、半年待ち状態になっています 今すぐ発注しても補助金の対象外になる可能性すらあります。 普通の車種はまだ大丈夫だとは思うんですが、確認が必要ですね。

今回の処置に関しては、完全な大企業養護政策で反論もありますが、もらえるもんはもらいまひょ
とりあえず新車を買う予定がある人。 早急に問い合わせたほうがいいと思います。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。