車屋寅次郎ものがたり

訪問者

2012.10.30

社長ブログ

昨日午前中、会社に近所で一番の地主さんがいきなり現れた。
誰がどう悪く見てもかなりな『人生の成功者』なので一度話を聞いてみたかったが、まだ一度もお顔すら拝見したことはなく、家の門構えや資産などから想像するにきっとスターウオーズに出てくるパイプを加えたでかいエイリアンみたいな風貌を勝手に思い描いてた。

だが実物は、なんと目がくりっとした色白の可愛い感じのおじいちゃんだったのでさらに驚いた。
こんな人が…
( ̄○ ̄;)

こちらはかなり身構えていたのだが、話してみても本当に気さくなおじいちゃんで、こんんな三下の私とも長々と笑談してくれた。

昔は大工や鉄工所をやって失敗したこと。
坪6000円だった時、資産の全てを投げ、銀行から借りてまで土地を買っていたこと。
今から50年前、先代が北陸自動車の土地を自分から買いに来た時の駆け引き。
バブルの時は地上げ屋呼ばわりされたこと。

そして話の最後に一番知りたい『決断のポイント』の質問をしてみた。
この土地はこの値段で買っていいのか?

この事業は始めていいのか?

人生は決断の連続であり、毎日毎日その決断に私は悩んでいる。
そんな決断を私の何十倍倍もやってきた人生の大先輩に、そのポイントを聞いてみたのだ。

答えは『いや〜思いつきやろ』
『は?( ̄○ ̄;)』
『昔から3日も悩んだら確実にやめてる。その場の思いつきだけや』
『ゲッ…』
なんつう恐ろしい答えだ。
よくチャンスの神様は前髪しかないと言われてるが、その前髪はふさふさではなく、数本しかないのか…
瞬時の直感が全てなんだろうか…
あー ますます難しくなってきたなー
(>_<)

とにかく人生の大先輩は、なかなか楽しい面白い80のおじいちゃんでした。 また世話になることもあるだろな〜

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。