車屋寅次郎ものがたり

四国、香川県に行ってきました

2012.08.30

社長ブログ

    

今回はお客さんの要望にドンピシャの車が、四国の香川県にあり、讃岐うどんも心引かれたんで思い切って行ってきました!(半分趣味化してる…)

行きはJR 5時のしらさぎに飛び乗り、うたた寝しながら新幹線で岡山へ。
(しかし新幹線のコーヒーって美味しいですよね。しかもものすごく熱い!いつも必ず飲んでます)

そして在来線で瀬戸大橋を渡り香川県高松市へ。
それからかなりレトロな単線『ことでん』にゆられ、ゴトンゴトンと終点まで。
このことでんがまたいい感じでして。
ちょっと赤字路線だとは思いますが、なんとか頑張ってほしいです。
到着は11時くらい

そして駅降りてすぐ、車がある石井自動車さんにつき、23年式のピカピカな車を買い取らせていただきました。
石井自動車さんの対応はすばらしく、しかもお土産までいただき返す言葉もありません
(T_T) 見習わなきゃいけませんねー

そしてお目当ての讃岐うどん『寒川』を教えていただき、うどん2玉290円と、コロッケにごぼうの昆布巻きの天ぷら!?270円を食べました。
腹いっぱいだ(>_<) しかも安いね

完全セルフで、ゆでだ麺を自分で湯がき、汁を入れてくもの。 心のこりは生醤油で食べなかったことかな〜

そして帰路
買った車で淡路島、瀬戸大橋、神戸、大阪 約550キロを休憩入れて6時間で帰ってきました。

幸いに雨はたいしたことがなく、ずっと曇りだったので非常に楽でした。

帰ってきたら仕事が山になっていたこと意外、非常に楽しかったです
やっぱり自分は車の運転が好きなんだなー … と改めて感じた日でした。

この遠方への買い付けはもちろんお客さんの希望された車でしかやらないんです。
メリットは現地で中古車を確認して買えること。なんと言ってもこれに勝ることはありません。
また行こう

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。