車屋寅次郎ものがたり

めだか群生地

2019.06.26

社長ブログ
DSC_4852.JPG DSC_4850.JPG DSC_4851.JPG

何度か取り上げてますが、会社裏の用水はメダカやザリガニの群生地。
今年もこの季節がやってきました。

この用水は100%しみ出すわき水で出来ている、水無し川 。だから天然のフィルターでろ過されて綺麗なんです。

小松イオンのすぐ横なんですが、なんとここが源流! しいて言えばわが社の真下あたりからしみ出してる…( ̄▽ ̄;)
生活排水も少しは混じってますが、かなりな勢いでメダカやザリガニが現れます。

もっと水草が生い茂るとさらにいいのでしょうが、生産組合の人が大変になるのでわが社で除草をしています。
ですが、倒れた水草に藻が大量に張りつき、またこれがいい隠れ家になっとるんですわ~

しかし癒されるわ~

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。