車屋寅次郎ものがたり

いちぢく太鼓

2018.06.5

社長ブログ
DSC_3631.JPG DSC_3632.JPG DSC_3633.JPG DSC_3634.JPG

川北町は人口6,000人足らずの小さな町。
利点はまとまりやすさや意思決定の早さなどなんですが、不利な面も多々。

そのひとつが特産品や名物。
他市町村は海の幸や山の幸など色々とあるでしょうが、川北町にはそもそも海も山もなくて、田んぼが一面あるだけ…

そんな中、町の商工会婦人部が新製品を発案、販売を開始しました。

「いちぢく太鼓」

まあ正直あまり期待ははしてなかったんですが、これが美味しい!
基本どら焼なんですが、モチモチの弾力ある皮。 ちゃんといちぢくの味がするあんに種の食感もある。
そして包装紙がいらないよう優しいデザインのパッケージに、一箱1,000円という買いやすさ!
プロっぽい仕上がり。

むーこれいいかもしれん。

川北温泉や産地直売所で売ってますよ~
バラ売りもしています。

コメントはこちらからどうぞ

コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。